2月は、昨年引っ越した新しい家や土地に慣れる月でした。
買い物するいくつかのスーパーの特徴を覚えてきたり、子どものかかりつけの病院がなんとなく決まってきたり、新しい家を拠点にした遠出の感覚を知ったり。ここをベースにしたお仕事にも、ようやく慣れてきました。
環境の変化が得意でない性質なので(だれでもそうかも)、引っ越し後数ヶ月経ってようやく「慣れてきたかも?」というのんびりペースでやっております。
もっと仕事をしたいなあと、気持ちだけ急いています。
2月は、雑誌、書籍(写真集)、Webのお仕事の公開・発売がありました。
週刊SPA!「恋落ちSKE48」
雑誌『週刊SPA!』2/25号から、「恋落ちSKE48」でテキスト部分を担当しています。
毎号、SKE48のメンバーがひとり登場し、メンバー本人が考えた「相手を恋に落とす(=恋落ち)シチュエーション&セリフ」をもとに写真を撮影。誌面のQRコードからは、そのセリフをメンバーの声で聞ける仕様になっています。
2/25号の末永桜花さんの恋の相手は「遅刻しそうで食パン食べながら角を曲がったらぶつかった転校生」、3/4号の中野愛理さんは「バスケ部の後輩」でした。わたしは転校生でも後輩でもないのに、音声を聞きながらめっちゃ照れていました。
2/12発売 Peel the Apple 浅原凜 1st写真集『凜』
アイドルグループ「Peel the Apple」の新リーダー・浅原凜さんの1st写真集『凜』(扶桑社)で、インタビューページのテキストを担当しました。
昨年の、日比谷野外音楽堂でおこなわれた単独ライブでの浅原さんの髪型がすごく可愛かったことが印象的で、インタビューのときに自分で結っているのか聞きました。美容院でセットしてもらって、ライブの現場入りするまでの間はライブ仕様の髪型でカフェに入ったのだそう。
この表紙のピンクの衣装がお気に入りだと話していました。その気持ちもこもっているからなのか、この表紙、すごく可愛い。フィルムカメラで撮ったカットなど、こだわりが詰まった1st写真集です。
日刊SPA! 大熊杏優さんインタビュー
日刊SPA!で、2月28日に1st写真集『私らしく。』を発売した俳優・グラビアアイドルの大熊杏優さんにインタビューしました。
ほんわか可愛らしい笑顔と話し方のなかに一本スッと芯がとおっている人という印象で、もっとお話を聞きたかったなあと名残惜しかったです。「好きって言葉は、言われれば言われるほど嬉しい」というまっすぐさがとても眩しい方でした。

おわりに
3月も公開予定の記事などがありますので、また報告しますね。
今月稼働のお仕事も募集しています。ぜひお声がけください。
3月も、どうぞよろしくお願いします。
むらた
コメント